仕組みについて理解しよう!
「カラダが戻る?」とは
「ボディケア」を継続することが、なぜ大切なのか?をお伝えいたします。
「疲れがたまる前に」また「ボディケアを継続する。」ということが実はとても重要で、
せっかくカラダをほぐして柔らかくなった筋肉がまた固くなってしまう前に、
もう一度来て欲しいという意味合いも込めています。
ではなぜ、せっかくカラダをほぐして快適になったのに、元に戻ってしまうのか?
その秘密は身体がもともと持っている「恒常性(ホメオスタシス)」にあります。
体は、「今の状態を維持しようとする」という力が常に働いていて、「変化」に対して、
「元に戻ろう」と働くのです。その「恒常性」があるからこそ、
風邪をひいた時も熱はいずれ下がりますし、運動したり、走ったりすると、
呼吸が荒くなり体内の酸素量を元に戻そうと自動的に働くというわけです。
カラダって凄いですよね!

ただ、この「恒常性」は、ボディケアにおいては悪い方向へと働く場合があり、
腰痛や肩こりの原因である、「筋肉の硬直」を、もみほぐて、やわらかくしたとしても、
「元に(固く)戻そう」という力が働くことがあります。
そのため、「固い状態」=「通常の状態」となってしまっている身体に、
せっかくカラダをほぐして筋肉を柔らかくしても、
徐々に時間をかけて「元に戻そうと(固く)」なってしまうのです。

そのため、この「恒常性(ホメオスタシス)」が働く前に、もう一度刺激を与え繰り返すことにより、
今後は「柔らかい状態」が「通常の状態である」と身体と脳に刷り込みを行うのです。
これが、「疲れがたまる前に」また「ボ ディケア」を継続する。の正体です。
ただ、生活習慣や身体がどの程度硬直しているか?は人それぞれによりますので、
一概に何週間後とは言えませんが、少なくとも1ヶ月程度で元に戻ってしまう。
という出口のない無限ループにハマってしまうことになります。

ここまで読んでもらえたら理解してもらえると思いますが、
「腰痛や肩こり、体の不調に悩んでいたら、早め早めに対策することが良」ということです。
私はそれほどひどい状態じゃないですよ。という方でも、
メンテナンスという意味で定期的に来店することはとても大切です。
(それとプラスして、原因となる生活習慣を変えていくことも重要ですね)
これは整体、ボディケアだけでなく、フェイシャルエステにも同様に言えることです。
「美整体サロン愛智」では、通いやすく、リフレッシュして健康を維持できるようにするために、
常にアップデートしていきますので、
是非自分自身の身体を見つめる時間、いたわる時間を定期的に作ってくださいね!